顔の印象を決定する目元について~前編~

第一印象は一瞬で決まるといわれていますが、顔のパーツの中でも印象に残りやすいのは「目」といわれています。

「目は口ほどにものをいう」ということわざもあるように、目を見るだけで、喜んでいる、怒っている、悲しんでいるなど様々な表情を感じることができるように、目が与える印象はとても大きく、印象に残りやすいのです。

さらにマスク生活が続いており、目が与える印象がより大きくなります。
最近、雑誌やSNSでもマスクメイクが取り上げてられています。
ファンデーションは塗らず、目元にポイントを置いたメイクです。

人への印象を大きく左右する「目」

今回は目元のトラブルの原因と目元のケアついてご紹介します。

目元の皮膚はすごく薄いのはご存知ですか?
顔の表皮はだいたい0.1~0.3mmくらいですが、目の周りの表皮はなんと0.02mm程度!ティッシュペーパー1枚くらいの薄さなんです。
また目の周りは皮下脂肪や皮脂腺の数も少なく保水力が弱いので乾燥しやすく、シワになりやすいデリケートな部分です。
他の皮膚に比べて、特にダメージが出やすい場所といえます。

人が一日にまばたきをする回数は、なんと約2万回!!

また、女性はアイメイクやクレンジング等で薄い皮膚に、摩擦や刺激を与え続けています。

薄くデリケートな場所な上、人一倍酷使される「目元」!
トラブルが出やすいのも納得ですね。

目元に起こりやすい主なトラブルとその原因とは?

・「むくみ」「くすみ」
生活習慣の乱れや体の冷え、運動不足などにより、代謝低下や血行不良が起こると、「むくみ」「くすみ」の原因になります。
また、代謝が低下すると、体内の老廃物が排出されにくくなり、徐々に蓄積されていきます。このような事が原因となり体や顔、目袋や目元のむくみができてしまうのです。

・「目の下のたるみ」
目元のむくみに加え、眼輪筋の衰えにより眼窩脂肪が押し出されることも、目の下のたるみの大きな原因です。
また、日頃からパソコンやスマートフォンなどをよく使用している方は、目の疲れを感じやすいと思いますが、この疲れ目も「たるみ」の原因となります。

・「シワ」
また、年を重ねるごとに肌の奥にあるコラーゲンやヒアルロン酸などの保水機能が低下し、目元のシワの原因になります。
肌のうるおいが低下し、乾燥状態になってしまうと肌の弾力やハリが失われて、目尻や目の下のシワが目立つようになります。

・「茶クマ」「くすみ」
紫外線を浴びることで色素沈着が起き、茶色いクマやくすみの原因となります。
年間を通してしっかりUVケアを行うことが大切です。
また、クレンジングや洗顔時は極力摩擦を与えないように注意することが必要です。
皮膚の薄い目元に過度な摩擦が加わると色素沈着が起こるため茶クマやくすみの原因となります。

目元には様々なトラブルがありますね。
今回は目元のトラブルについてご紹介させていただきました。

次回は当院の目元のケアについてご紹介させていただきます。

大阪心斎橋の美容皮膚科・美容外科 ヤナガワクリニック

「いつまでも美しく」そして「笑顔」で、 患者様もこのクリニックも年齢を重ねて行けるように…当院は一人ひとりの患者様とのコミュニケーションを大切に治療を行っております。患者様の素敵な笑顔を引き出すために… あらゆるご不安やお悩み、お気軽にご相談下さいませ。