MENU
  • TOP
  • WEB問診票
  • MENU
    • お悩みから探す
    • 施術から探す
    • 今月のイチ押し治療
    • 初回おすすめ美容治療
  • PRICE
  • CLINIC
    • 初めての方へ
    • DOCTOR
    • ACCESS
    • FAQ
  • NEWS
  • INSTAGRAM
    • やながわ厚子院長
    • クリニック
  • RECRUIT
オンライン診療
メンズサイト
WEB予約
TEL予約
オンラインショップ

大阪 心斎橋の美容皮膚科【ヤナガワクリニック】総合サイト

  • 06-6809-3368
カウンセリングWEB予約

ヤナガワクリニック

  • TOP
  • WEB問診票
  • MENU
    • お悩みから探す
    • 施術から探す
    • 今月のイチ押し治療
    • 初回おすすめ美容治療
  • PRICE
  • CLINIC
    • 初めての方へ
    • DOCTOR
    • ACCESS
    • FAQ
  • NEWS
  • INSTAGRAM
    • やながわ厚子院長
    • クリニック
  • RECRUIT

Doctor’s blog

  1. HOME
  2. Doctor's blog
2018年2月16日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

腸活は腸内フローラを整えることで美肌になれるだけじゃない

水曜日担当の長谷川です。 最近注目されている、腸活。まずは、自分のカラダチェエクです。 痩せ菌(バクテロイデス菌)と悪玉菌(クロストリジウム菌)のバランスを調べることで、腸内フローラの状態を検査で調べる ことができます。 […]

2018年1月30日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

<ドクター施術のトリプルリフトアップ!>

みなさんこんにちは、手術担当の木幡です。 手術担当と言いながら、今回も手術の話題ではありません(笑) 今回はHIFU(高密度焦点式超音波)、単極式ラジオ波、双曲式ラジオ波を組み合わせた、非手術的なリフト術「トリプルリフト […]

2018年1月24日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

がんのリスク検査 コロジック 大腸がんリスク検査

水曜日担当の長谷川です。 前回のパナシーはすい臓がんのリスク検査今回は大腸がんのリスク検査コロジックについて 詳しくはご相談くださいませ。

2018年1月17日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

がんのリスク検査は血液検査で パナシー すい臓がんリスク検査

水曜日担当の長谷川です。 前回のミアテストは乳がんのリスク検査でした。 今回はパナシー。 パナシーはすい臓がんの早期発見のためのすい臓がんリスク検査です。長鎖脂肪酸”PC-594″という物質を測定する検査です […]

2018年1月10日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

年のはじめにする大事なことは がんリスク検査 ミアテスト

水曜日担当の長谷川です。 年のはじめにすること おみくじの次に大事なこと。 皆さん初詣はお済みでしょうか。おみくじを引いて今年の運勢を知ることも、今年の抱負を考えることも大事なことですね。 その次に大事なことは、今のカラ […]

2018年1月9日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

<ボツリヌストキシン注射ボトックスの効果>

みなさんこんにちは、手術担当の木幡です。遅くなりましたが、明けましておめでとうございます m(__)m 今日も手術…ではなく、ボツリヌストキシン注射(通称ボトックス)についてのご案内です。またまた、私が自分自身にやってみ […]

2017年12月28日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

<目の下のヒアルロン酸注入>

みなさんこんにちは、手術担当の木幡です。 今日は手術…ではなく、ヒアルロン酸注射についてのご案内です。ていうか私が自分自身にやってみた内容のご紹介です(笑) ヒアルロン酸注射は、以前はシワに沿っていれたり、顔が年齢と共に […]

2017年12月16日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

手術の経過と他人の「目」

みなさんこんにちは、手術担当の木幡です。 早いもので、右まぶたの二重切開術、ならびに両まぶたのタルミ取り手術を受けて、1カ月が経ちました。 よその子の成長と他人の術後の経過はどちらも早く感じますね(笑) 先日、手術して3 […]

2017年11月20日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

遅延型フードアレルギーっていわゆる食べ物のアレルギーとはちがうの?

水曜日担当の長谷川です。 先日の院長のコラムに掲載されたフードアレルギーについて アレルギーには種類あります。 子供のころから卵アレルギーで苦労したって言う方おられます。しかし最近大人になってからアレルギーが発症する方が […]

2017年11月15日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

老化しやすいかも気になりますが、今現在の老化具合は?

水曜日担当の長谷川です。 前回、老化しやすいかどうかという遺伝子検査についてお書きしました。今回は、今老化しているかどうかという現在の状況の把握の検査です。 老化の原因は、一つは細胞が生まれ変わり、経年的に徐々に起こる自 […]

2017年11月10日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

12月手術日と私自身のご案内(笑)

みなさんこんにちは、手術担当の木幡です。 昨日は私の担当日にご来院いただきありがとうございました。月に1~2日程度であるにも関わらずお越しいただけるのは私にとって本当に有難いことです。 次回もどうぞよろしくお願いいたしま […]

2017年11月2日Doctor's blog木幡先生/ 長谷川先生

EMSによる筋トレ計画&手術日のご案内

みなさんこんにちは、手術担当の木幡です。 先日、普段は正常な血圧が、ある時に急に波が押し寄せるように瞬間的に上がる(サージ)という現象のことがニュースになっておりました。 医学界で注目浴びる「血圧サージ」最悪の事態起こる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 8
  • »

Instagram

やながわ厚子院長
ヤナガワクリニック

人気のキーワード

日焼け止め
シスペラ
ハイドラフェイシャル
ヒアルロン酸
医療脱毛
ダイエット
ドクターズコスメ
オンラインショップ

Search

  • TOP
  • 今月のイチ押し治療
  • 施術一覧
  • 料金一覧
  • アクセス
  • カウンセリング予約
  • 院長 講演一覧
  • サイトマップ
院長インスタグラム
クリニックインスタグラム
症例写真インスタグラム

院長ブログ
スタッフブログ
ドクターズブログ
公式LINE
オンラインショップ
ヤナガワクリニック for Men

Copyright © YANAGAWA CLINIC. All Rights Reserved.

  • TEL予約
  • WEB予約
  • LINE予約
  • SHOP